SSブログ

ダーウィンの日記1836年7月20日 [ダーウィンの日記]

4401136.jpg
グリーン・マウンテン


ダーウィンの日記(大西洋; アセンション)

[日記仮訳]

(1836年7月)20日[英国プリマスを出発して(1831年12月27日)から4年6ヶ月と23日の後]

翌朝、私はグリーン・ヒル[注]に登った。高さ2840フィート[866m]である。ついでそこから島を横切って風上[*注]の突端まで歩いた。
[注] グリーン・マウンテン。
[*注] 島の東側。


良好な荷馬車道が海岸の居住地から中央部の山の頂上近くにある家屋、庭および畑に続いている。道ばたには里程標と溜池があり、そこでは渇いた通りすがりの者誰でもがいくらかのうまい水を飲むことができる。同じような配慮が敷地の各部分に示されていて、特に湧き水の管理に関してそうであり、水の1滴さえも失わないようになっている。実のところ島全体が一級の秩序のもとにある巨大な船に比較することが出来よう。私はこのような方法でかくも効果を生み出したその活発な努力を賛嘆しながらも、同時に、こんなにも貧しく些細な目的のためにそれが浪費されたことを嘆かざるを得なかったものである。M.ルッソンは正しくも英国民だけがアセンションの島を生産的な箇所にすることを考えるだろうと評している。他のどの人々もここを単なる大洋中の要塞と見てそれ以上のことは考えないことであろう。

海岸近くではなにも生えておらず、少し奥に入ると、たまに緑のトウゴマと砂漠の真の友人である若干のバッタとに出会うことがあるかもしれない。中央部の高地では地表にいくらかの草が散在して、ウェールズの山々の最悪の部分にかなり似ている。それでも、まばらなように見えるが約6百頭のヒツジ、沢山のヤギ、若干の牝牛、そしてウマがよく育っている。自生の動物について云えば、大型小型のネズミ、陸棲のカニが豊富である。鳥ではベルデ岬諸島から移入されたホロホロドリが多数群がっている。

島全体で樹々が不足しており、その点で、そして他の全ての面で、ここはセント・ヘレナよりかなり劣っている。ドリング氏が私に語るところではセント・ヘレナの機智のある人々は、"自分等は岩の上に住んでいることを知っているのだが、気の毒なアセンションの人々は燃え殻の上に住んでいるのである" と云っていて、この区別はまことに的確である。

[地図] アセンションのグリーン・マウンテン(緑色のマップポインターの方)..

View Larger Map

[天候]
1836年7月20日正午の天候:
南東の風、風力6、青空、雲、スコール、驟雨。


[日記原文]
20th
The next morning I ascended Green Hill, 2840 ft high, & walked from thence across the Isd to the windward point. — A good cart road leads from the coast settlement to the houses, gardens & fields placed near the summit of the central mountain. On the road side are milestones & cisterns, where each thirsty passer by can drink some good water. Similar care is displayed in each part of the establishment, & especially in the management of the Springs, so that a single drop of water shall not be lost. Indeed the whole Isld may be compared to [a] huge Ship kept in first rate order. I could not help, when admiring the active industry which has created such effects out of such means, at the same time regretting that it was wasted on so poor & trifling an end. — M. Lesson has remarked with justice that the English nation alone would ever have thought of making the Isd of Ascension a productive spot; any other people would have held it, without any further views, as a mere fortress in the ocean.

Near the coast, nothing grows, a little inland, an occasional green Castor oil plant & a few grasshoppers, true friends of the desert, may be met with. On the central elevated parts, some grass is scattered over the surface, much resembling the worse parts of the Welsh mountains. But scanty as it appears, about six hundred sheep, many goats, a few cows & horses, all thrive well. Of native animals, rats, mice, land-crabs are abundant: — of Birds the guinea-fowl imported from the C. Verd's, swarm in great numbers. — The Isd is entirely destitute of trees, in which & in every other respect it is very far inferior to St Helena. Mr Dring tells me that the witty people of the latter place say "We know we live on a rock, but the poor people at Ascension live on a cinder": the distinction is in truth very just.

cdarwin_s.jpg

["ダーウィンの日記(III)"について]
ここで扱っているのはダーウィンがビーグル号で航海に出ている時期の日記です。訳文は私的な研究目的に供するだけの仮のものです。普通は全文を訳します。また、ダーウィンが日記を書いた当時の世界観を出来るだけそのままにして読む事を念頭に置きますので、若干の用語の注釈を除いては、現代的観点からの注釈は控え気味にしてあります。
[日記原典] Charles Darwin's Beagle Diary ed. by R.D.Keynes, Cambridge U.P., 1988.
1835年1月1日より前のダーウィンの日記へはページ左のリンク集が入り口となります。

冒頭画像出典: http://www.panoramio.com/photo/4401136   
  
 
 
 
nice!(31)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 1

春分

木の不足というのはヒトが住み始めた孤島ではよく起こる問題のようですね。
イースター島の原住民の生活が成り立たなくなった理由を森林の破壊だと
して「文明崩壊」にジャレド・ダイアモンド教授が書いてましたが。
by 春分 (2009-12-05 14:43) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。