SSブログ

ダーウィンの日記1836年7月19日 [ダーウィンの日記]

4373199a.jpg
アセンション東面; ビーグル号は南西端を通っているようなのでこちらの側面をダーウィンは見ていないか


ダーウィンの日記(大西洋; アセンション)

[日記仮訳]

(1836年7月)19日

午後に投錨地に到着し、いくつかの手紙を受け取った。このことだけでも、このような周囲の情景とともに、楽しい感覚を得ることが出来た。

乾燥した気候のもとにある火山島というものを見たことのある者ならアセンションの様相を自ら直ちに思い描くことが出来よう。その人々は明るい赤い色のなだらかな円錐状の丘を思い描くであろう。その頂点は概して先が切り取られた形であり、黒い恐ろしげな溶岩の水平の表面からくっきりと立ち上がっている。この島の中央の主要な小山はより小さな錐体の親であるように思われる。それはグリーン・ヒルと呼ばれ、その名その色のかすかな色合いからとられているのだが、今回この錨地からはほとんど知覚出来なかった。このうら寂びれた情景を完成するように海岸の黒い岩が荒々しく沸き立つ海によって洗われている。

居住地域は海岸の近くにあり、不規則に置かれているが白い軟石で建てられたいくつもの家屋と兵営とからなっている。 もっぱらの住民は海兵隊員と、奴隷船から解放されて来て政府からの支払いと食糧供給がなされている何人かの黒人達とである。この島に私人はいない。海兵隊員の多くはその状況に十分満足しているように見える。彼等は21年を陸で勤務する方が、それがなんであれ、船にいるよりも良いと考えている。その選択には、もし私が海兵隊員であったならば心から賛成したことであろう。

[地図] アセンションの大局的位置..

View Larger Map

[移動中の天候と位置]
1836年
7月15日午前10時の天候と位置:
変わりやすい風、風力4、青空、雲、スコール、驟雨、気温摂氏18.3度、水温摂氏21.1度; 南緯14度11分、西経7度53分。

7月16日午前10時の天候と位置:
南の風、風力1、青空、雲、気温摂氏20度、水温摂氏21.7度; 南緯13度27分、西経8度53分。

7月17日午前10時の天候と位置:
南の風、風力2、青空、雲、気温摂氏22.2度、水温摂氏22.5度; 南緯12度17分、西経10度15分。

7月18日午前10時の天候と位置:
南東の風、風力4、青空、雲、気温摂氏21.1度、水温摂氏23.3度; 南緯10度27分、西経12度04分。

7月19日午前10時の天候と位置:
南東の風、風力5、青空、雲、スコール、驟雨、気温摂氏22.8度、水温摂氏24.1度; 南緯8度11分。

7月20日正午の天候と位置:
南東の風、風力6、青空、雲、スコール、驟雨; アセンション。




[日記原文]
19th
Reached the anchorage in the afternoon, & received some letters. This alone with such a surrounding scene, was capable of producing pleasant sensations.
Those who have beheld a volcanic Island, situated within an arid climate, will be able at once to picture to themselves the aspect of Ascension.
They will imagine smooth conical hills of a bright red colour, with their summits generally truncated, rising distinct out of a level surface of black horrid lava. — A principal mound in the centre of the Island seems the father of the lesser cones. It is called Green Hill, its name is taken from the faintest tinge of that colour, which at this time was barely perceptible from the anchorage. To complete this desolate scene, the black rocks on the coast are lashed by a wild turbulent sea.

The settlement is near the beach, it consists of several houses & barracks, placed irregularly but well built of white freestone. The only inhabitants are Marines & some negroes liberated from slave ships, who are paid & victualled by government: there is not a private person on the island. Many of the Marines appeared well contented with their situation: they think it better to serve their one & twenty years on shore, let it be what it may, than in a Ship. — With which choice, if I was a Marine, I should most heartily agree.

cdarwin_s.jpg

["ダーウィンの日記(III)"について]
ここで扱っているのはダーウィンがビーグル号で航海に出ている時期の日記です。訳文は私的な研究目的に供するだけの仮のものです。普通は全文を訳します。また、ダーウィンが日記を書いた当時の世界観を出来るだけそのままにして読む事を念頭に置きますので、若干の用語の注釈を除いては、現代的観点からの注釈は控え気味にしてあります。
[日記原典] Charles Darwin's Beagle Diary ed. by R.D.Keynes, Cambridge U.P., 1988.
1835年1月1日より前のダーウィンの日記へはページ左のリンク集が入り口となります。


冒頭画像出典: http://www.panoramio.com/photo/4373199



nice!(29)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 29

コメント 2

アヨアン・イゴカー

当時のような時間の読めない旅をしている者が、アセンションのような遠い島で郵便を受け取ることができたと言うのは、不思議な気がします。
by アヨアン・イゴカー (2009-12-06 09:12) 

さとふみ

郵便船が発達していたのですね。
by さとふみ (2009-12-06 09:36) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。